
シュー・ヤマモト
Shu Yamamoto
横浜出身、アメリカ ユタ州在住の男性画家。 「モナ・リザ 」や「真珠の耳飾りの少女」など、古今東西の名画をモチーフに、猫が主人公となった新しい世界観を創り出すCAT ARTを展開。 敷居が高いと思われがちな「美術」の枠を超えて親しみやすく楽しめる作品を生み出している。 単に可愛らしさやユーモアを強調するだけでなく、独自の作風、構図、色彩にも力を入れており、猫好きのみならず絵画ファンからも熱く支持されている。「モニャ・リザ / レオナルド・ニャビンチ」など、猫風にアレンジされたユニークな作品名・作者名も特徴。 2016年東京池袋での初個展には10日間で2万人来場, 初個展の成功を皮切りに、アジア主要都市(台北、高雄、香港、上海、ソウル)でも展覧会を開催。2024年時点での累計来場者数は200万人を突破し、国際的に高い評価を得ている。 140年以上の歴史を持つ「BLOOMING中西」社とコラボレーションしたグッズ展開をしており、国内50以上の百貨店にて販売されている。 活躍は多岐に渡っており、「ねこのあしあと」(中川 翔子 著)への表紙ビジュアル提供のほか、2024年からは台湾にて中学校の教科書の表紙に採用。